山崎産業株式会社 コーポレートサイトへ

閉じる

「ちゃんと足裏、拭いてって!」

その声まで吸い込みます。

おかげさまでシリーズ累計販売枚数1000万枚突破!

パパもママもぼくもわたしも毛の長いポチも。

髪とカラダを拭いて、保湿したり、
逃げ出す子どもを捕まえたり。
毎日のお風呂上がりは忙しい。

でもSUSUなら、トン・トン・トンと
足踏みするだけで水滴をぐんぐん吸ってくれる。
しかもすぐに乾くから、3人目や4人目でもカラッと心地よい。

「ちゃんと足裏を拭いてって!」の
声まで吸い込んでくれる、
頼りになるバスマット。

家族みんなの
お風呂上がりは
SUSUにおまかせ。

従来のSUSU抗菌からさらにパワーアップ!
特許取得の「本物」マイクロファイバーモールのバスマット。

Point02

驚きの速乾性 3人目でも4人目でもサラサラふわふわ。

前の人が使って湿ったままのマットだとお風呂上がりの気持ち良さもヒヤッと台無しに。SUSUは繊維の内側まで水を吸い込んでから拡散させるので、マット表面が長く濡れたままということがありません。

環境用品メーカーが手掛ける「本物」

SUSUの製造・販売元「山崎産業株式会社」は、モップやワイパーなどのお掃除アイテムを長年手掛けてきた環境用品メーカー。業務用ブランド「コンドル」は、駅や学校、オフィスなどで広く使われています。清潔さと心地よさを追求するモノづくりの中からSUSUは生まれています。

プールやジム、温泉でも活躍中!

山崎産業株式会社のマイクロファイバーモールのマットは、吸水力・速乾性・清潔さ・耐久性の高さを評価していただき、プールやジム、温泉など、多くの人が利用する現場でも選ばれています。業務用品の製造・開発で得たノウハウが、SUSUにはギュっと詰まっているんです。

バスマット選びのポイント

今使っているものよりもっと良い
バスマットがあれば……って?

何を「良い」とするかは、暮らし方や
目指すライフスタイルによっても変わってきます。
バスマット選びの役に立つポイントをいくつかご紹介します!

  • Check01

    洗濯できる?

    • 珪藻土

      お手入れは
      紙ヤスリ

    • 綿・麻

      洗濯機OK

    • SUSU

      洗濯機OK

    珪藻土は洗濯不要ですが、それでも長く使ってくると汚れが気になってくることも。気になる部分を紙ヤスリでゴシゴシこするお手入れが必要です。
    SUSUも抗菌防臭加工がされているので頻繁に洗濯する必要はありませんが、バスタオルと同じくバスマットも使い終わるごとに洗いたいという人には、洗濯できる素材かどうかは重要ですね。また、石鹸や砂がついた足で乗って汚してしまっても、SUSUは気軽に洗えてすぐ乾くからストレスがありません。

  • Check02

    どんな床でもOK?

    • 珪藻土

      凸凹のある
      場所はNG

    • 綿・麻

      どこでも

    • SUSU

      どこでも

    バスマットはお風呂から出てすぐの床に敷くもの。でもそこに段差や床下点検口の扉がある場合、硬い珪藻土マットだとガタついたり割れたりすることがあるので注意しましょう。柔らかい布地のSUSUはどんな床にも直置きOK。さらなる通気性を求めるならバスマット干しボードがおすすめ。山型に折るだけで簡単にマットを干せるので便利です。

  • Check03

    扱いやすい素材は?

    • 珪藻土

      重たく、割れる
      ことがある

    • 綿・麻

      乾きにくく、
      しわに
      なりやすい

    • SUSU

      軽くて、
      乾きやすく、
      しわにならない

    敷きっぱなしというわけにはいかないバスマット。干したり洗濯したりするときの扱いやすさや、保管のしやすさもポイントです。珪藻土を壁などに立てかけて保管する際には、倒れたときに割れたり欠けたりすることがあるので注意!また、一度濡れると乾くまで時間がかかる綿や、折りシワがつきやすい麻も、扱いやすい素材とは言えません。
    マイクロファイバー素材のSUSUは軽くて乾きやすいので、洗濯機を回すまでの時間だって快適です。

お客様の声

さすが本家

類似品が、沢山出回っていますが、やっぱりsusuは、快適です。
家族4人で使っても、マットが、湿った不快感はありません。
これで購入5枚目です。
別の通販で、類似品を安かったので、購入したところ、吸収部分の密度が、すかすかでびっくりしました。

Amazon カスタマーレビューより

1/5

よくあるご質問

もっと安価でSUSUとよく似たマットがありますが、何が違うんですか?

SUSUはマイクロファイバーをモール構造にし、繊維間がとても細かく、そのすき間に水が入り込んで吸水(毛細管現象)し、繊維に残った水分は放射線状になった繊維の先端から乾燥するため、次の人が使用してもぬれた嫌な感じがしない。特殊構造です。※特許取得済み
類似品とは吸水性と乾燥性において大きな差があります。

1/5
  • SUSU抗菌STRONG Wバスマット Mサイズ(45cm×60cm)の場合。当社調べ。
  • 抗菌防臭加工
  • 抗菌性試験(一財)ボーケン品質評価機構調べ
  • 未加工綿布の増殖値より算出(一財)ボーケン品質評価機構調べ
  • ドラム式洗濯機をお使いの際は、水量が少ないと熱が発生してマットが変形したり、裏ゴムが溶けて洗濯機を傷めたりする恐れがありますのでご注意ください。また、洗濯用ネットを必ずご利用ください。
  • 100洗後抗菌試験(一財)ボーケン品質評価機構調べ

購入する